GUiLZ Project Personal & Experimental Blog

Monthly Archives: 7月 2014

32LB5810 全景

これまで、エルゴトロン LXアーム に取り付けていたのは、TOSHIBA REGZA 24B5 という24インチフルハイ液晶テレビだったのですが、やや離れたベッドの上からは文字が小さくて番組表が見えないとか、PCの信号をHDMIで映すとややぼやけた感じになるあたりが不満で、32インチクラスでフルハイの液晶テレビを探していました。

ところが最近は32インチのフルハイ液晶は壊滅状態で、そこそこの価格で買えていたのは、オリオン DEU323-B2 くらいしかなく、それも買い時を逃したために、最安時3万以下だったものが3.5万くらいまで値上がりしており、何となくシャクなので買うのをためらっていました。

32インチ以上になるとLXアームの耐荷重を越えてしまうモデルが多いし、近距離でも見るので大きすぎて見づらいだろうしということで、しばらくは問題を先送りにしようと思っていたのですが、そうこうしているうちにLGからフルハイ対応の32インチ液晶モデルが出るというリリースがあり、価格がある程度下がりきるのを待って購入に踏み切った次第。

……まあ踏み切ったはいいものの、踏み切りタイミングがやや早くて購入後に値段が3.2万強まで落ち込んだり(購入時は3.7万弱)、ポイント10倍が20倍にアップして涙で枕を濡らしたり(3680ポイントバックでも実質価格は最安クラスだけど) と、やや鬱になりもしたものの、そういうネタに困らない人生というのも文章書く上ではメリットなのかなーとまとめつつ、本題のレビューに入りたいと思います。

ちなみに、エルゴトロン LXアーム に直接この LG Smart TV 32LB5810 を取り付けることはVESA穴のサイズが違うためにできませんので、自分の場合は サンコー VESA変換プレート200×200 MARMVESA200 を利用して釣り付けています。(当時はNTT-XSTOREの取り寄せで入手しましたが、今はAmazonでも取り扱っているようです)

Continue reading

LG外箱

タイトルは「X FILM GIGS ~血と薔薇にまみれて~」より。というか元ネタが分かる人の方が少ないネタ振りですが、まあさておき。

「買わずに後悔するより、買って後悔しろ」をモットーとしている私ですが、本当にそんなに買い込んでるの、とか思われてそうなので、とりあえず最近勢いで買ってしまった物を色々紹介することで身の潔白を証明するとともに、自分の人生を見つめ直そうというか、いい年してこの生き方はどうなの、という反省というか、お金の支払いどうしようとか、

私は貝になりたい

 

そんなダメ人間の軌跡は以下から。

Continue reading

Twitterあたりでぶつぶつ呟いてましたが、ついにアーロンチェアを買ってしまいました。購入は大塚家具で、お値段14万とんで400円なり。PCパーツなら、昔買ったPentium IIはCPUだけで12万くらいしてたり、今も自宅に鎮座しているゲーム筐体・ニューアストロシティは25万くらいしたりしましたが、イスひとつに14万というのは、さすがに買った後で「やっちまったかな……」という気持ちになりました。

全てはその日の睡眠不足と、スーパーコンピューター「京」のせいなんだ、と言いたくもなりますが、それだけだと意味不明なので購入までのざっとしたいきさつを。

 

  1. 朝5時起きでバスに乗り、はるばる神戸・三宮まで移動
  2. ほとんど寝てなくてフラフラになりつつ、スーパーコンピューター「京」の見学へ。あまりに楽しくて ヘブン状態
  3. その勢いで、神戸の大塚家具でワークチェアをいくつか試座しようと思い立ち、移動
  4. 試してたらアーロンチェアが一番気に入ったので、ヘブン状態のまま即決で購入
  5. 支払いどうしよう…… ← 今ここ

 

素晴らしくダメな衝動買いの見本ですが、「買わずに後悔するくらいなら買って後悔しろ」をモットーにしておりますため、今は購入してよかったなーと思っておりますよ、ええ。まだ届いてないですけど。あとカードの請求が恐いですけど。

ってまあ、これだけでは単なる衝動買い告白なので、どうしてアーロンチェアに決めたのか、どのグレードなのか、なぜ大塚家具で購入したのか、ってあたりを続けてみようかと思います。実際の使用感などは届いた後に。

Continue reading



GMOクラウド VPS 設定記事一覧

 

はじめに – なぜFAXサーバーを構築したのか

今どきFAXなんて自分はまず使わないし、やりとりはメールと電話で十分でしょとか思っていたものの、一部のクライアント様はご老齢のためメールの使い方がよく分からず、FAXで書類データを送っているとのことで、必要に迫られてFAX番号を用意するハメになったのがそもそもの始まり。

とはいえ滅多に使わないFAX受信のために専用機とか複合機を用意したり、それにかかる電気代や用紙代を支払うのもバカバカしい。一部の複合機は本体で内容を確認して印刷するかしないか決められるみたいだけれど、小さい画面で確認するのはつらいし、FAX受信内容をメールで送ってくれるhpの複合機はいい値段がするし、投資対効果に見合わない。

それではとネットFAXサービスを検討してもみたけど、月額費用がかかったり、3ヶ月使わないと強制解約になったり、受信枚数が多くなると別途追加料金がかかったりで、やっぱりコストがかかる。どうしたものかなーと思いつつ、そういやWebサイト運営と実験目的でVPS借りているんだし、そこにAsterisk入れて、電話は月額費用がかからない FUSION IP-Phone SMART でFAXサーバー構築すれば、ネット FAXサービスと同様の使い勝手になるんじゃね、と思い至った次第。

……というのが1年ちょい前の話。その後すぐ受信専用としてAsterisk + FUSION IP-Phone SMART を使ってSaaSes Osukini VPS上にFAX受信環境を構築し、無料で維持・受信できるFAXサーバーとして1年弱運用していたものの、SaaSesのサービス終了に伴って、サーバー環境を GMOクラウド VPS に移転することになったため、これを機に送受信できるよう設定してみたというのが今回のネタ。

テスト環境として、VPSを2つ(SaaSesと GMOクラウド VPS )、FUSION IP-Phone SMART を2番号契約してそれぞれ認証・電話番号部分以外は同一設定で、相互に送受信でき、受信した内容はメール添付で送られてくるところまで確認した。

ということで前書きが長くなったけど、本文はもっと長いので、何とか最後まで読み進めていただければ幸い。あ、あとFUSION IP-Phone SMARTの電話番号は取得済みとして話を進めているので、事前に電話番号の取得をお願いします。

Continue reading



GMOクラウド VPS 設定記事一覧

 

前回記事、GMOクラウド VPSを借りてまず行う初期設定内容 から間が空いてしまったけれど、今回はWebとメールサーバーの設定編を。

とはいえ、自分の場合メールサービスとしてGoogle Appsを利用しているため、VPS上では問い合わせやログ等を送れればいいだけなので、そっちは超簡単な設定だけで終わらせてますが……。

ということで、続きは以下から。割と長いです。

Continue reading

スポンサードリンク

Twitter
利用中のサービス

GUiLZ Project では、以下のサービスを利用しています。


関連サイト
巡回先サイト様
アーカイブ