朝から頭痛で目が覚め、その勢いで「ぴちぴちピッチ」見てたらさらに頭痛が増して一日寝込んでおりました。嘘ですが。あ、嘘なのはぴちぴちピッチのせいで寝込んでたっていうところだけで、頭痛で寝込んでたってのは真実ですけど。
えー、私の周囲では非常に評判がアレな「ぴちぴちピッチ」ですが、あのボイスも慣れてくればなかなか味があっていいと思うのです。麻薬の様にハマるというか、中毒というか、洗脳というか。えー、私個人としては起きていたら見てます。悪くないと思います。本当に。本音で。はい。
スポンサードリンク
ということで、またまたネット関係の話で少し書いてみる。ひとつ目の記事は、22日の日記 でも書いていた、京セラから出るデータ通信カード関連かと思いきや、企業向けの2GHz帯パケット通信サービスを開始って話で、インパクトは薄い。が、2004年3月31日まではキャンペーン期間ということで、無料通信の超過分が無料。実質基本料金のみで使い放題なんだけど、基本料金が2万1000円(無料通信分1万9500円含む)で、さらに通信機材はレンタルのみで月6000円必要。やっぱり企業向けサービスなりの価格でございました。ちなみに1パケット当たりの料金は0.1円で、パケット割を使った料金と同じ。これと同じようなキャンペーン(期間限定だけどPCからのパケット料金超過分無料)をやってくれれば、多少普及にも弾みがつくかもね。
ふたつ目の記事は、パケット料金定額な話だけに目が行きがちな「CDMA 1x WIN」の通話料に関する話題。実質的に関東・関西とも「CDMA One」より値上げ傾向にあるらしく
結果として旧IDO地域では短時間通話の多いユーザーは完全な値上げとなり、旧セルラー地域では長時間の通話の多い場合は実質値上げという傾向が強くなった。 (記事中より)
自分は関西以西なので、長時間通話をする場合は実質値上げになるようです。今のところは「CDMA One」があるために問題ないんですが、最終的に両サービスが統合される場合には困ったことになるかもしれません。ただ記事でも述べられてますが、そのころにはまた料金プランも変わっていく可能性もありますので、現状「CDMA 1x WIN」は通信メインのユーザー用、「CDMA One」は通話がメインのユーザー・ライトユーザー用として使い分けるのが正しいようです。
という風に使い分けプランを考えていても、「CDMA 1x WIN」には
ただし添付ファイルサイズの制限には不満が残る。150Kバイトまで拡大されたが、これでも100万画素クラスのカメラで撮影した高解像度の画像をそのまま送信できない。メールサーバーの過負荷という問題もあるのだろが、送信だけでも添付ファイルサイズの拡大を望みたい。 (記事中より)
という添付ファイル送受信についての制限があるので、パケット通信量が定額でも、若干使用が不便なところもあるみたいです。それでも現在の「CDMA One」よりは制限が緩くなってはいるようですが。
で、今までに出ている情報から「CDMA 1x WIN」を自分が持つとしたら、どのような用途に使うか、少し考えてみました。PC用メールアドレスに届くメールの全転送、telnet.cgiなんかを使ってのサーバー監視…くらいですか。自分にはパケット割で十分なようです。
相変わらずのパクリメインの身内向けニュース。どこそこのパクリじゃんって指摘は勘弁。
友人知人用メモ。新機能はともかく、バグフィックスがあるみたいなのでとりあえずアップデートしてみた。…普段は互換クライアント「Miranda IM」使ってるから、どこが変わったのか分かりませんですた。
個人的に衝撃を受けたニュース。最近は使わなくなったものの、重複画像判別ソフト「PickPix2」はフリー版の1の頃によく使ってたこともあり、その作者さんが亡くなられたのはショックです。ご冥福をお祈りいたします。
インスタントラーメンをおいしく食べるための工夫集。個人的にはうどんをうまく食べる工夫がなかったのが残念…っていっても、せいぜい七味、ゴマ、カツオ節、ネギを振りかけるくらいしか工夫を思いつかないけど。
若いうちから薬に頼ってはいけません!
タイトルと中身を読むと笑えるんですが、こういう取り上げ方をするのもどうかと思います。いや、やりたくなる気持ちはすごく分かるのですが(笑)。
本当に凄かった。そして思わずメロディもダウンロードし、さらに着メロも落として携帯にセッティング。アドレス帳に乗っていない番号からは、この曲が流れるようにしています。えーと、頭の中でマジンゴー!って叫びが轟くほどカッコいいです、いや本当に、メロディラインはそんな感じで。歌詞もそんな感じだけども。…社長とか、好きだったんでしょうか。
ノートPC欲しい…。hpのノートなら、モバイルAMD Athlon XP 2200+、40GB HDD、15インチ液晶、WinXP Homeまで付いて99,800円だし。ドライブがCDのみってところと、メモリが256MBっていうのがネックだけど、ショップでパーツ買って付ければ、トータル13万くらいで768MBメモリ、CD-R/DVDコンボドライブ付きのノートPCになるし。でも先立つお金がないんだよな…。早く仕事就かんと…。
スポンサードリンク
当サイトのコメント欄は承認制となっております。また、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントを残す